あいさつ
表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。
≫ EDIT
2018.05.10 Thu

人ごみで
神を見失う
| 詩
| 00:55
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.05.03 Wed
絵も詩も去年書いたもの

仮タイトル「
花の濡れ縁」
たくさんのはなのこう
かぐわしきはなのいろ
アナタニサイテ
ワタシニサカナイハナ
苦しいときに咲く花
嬉しいときに咲く花
雨に咲く花
苦しいときに咲く花は
嬉しい時の咲き方を知らない
雨に咲く花はずぶ濡れになりながら
散り方を知らないという
そんな花と花が出逢って恋をした
君が花
花の濡れ縁に
君はこころを置く
2016年 ふるいちまゆみ
| 詩
| 16:32
| comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2017.01.01 Sun
あけましておめでとうございます。
今年は大変な年になりそうですね。
なのに年明けに最初に口にしたのがホットチョコレート。
ほんのり甘くて苦い年明け。

「書きかけの詩」
羽根の音
こちょうの羽の音
今宵、召し上がる王の食卓に
ぶんぶんと音をたて
風を運び
木々を揺らし
離れ離れになった
二つの魂は
つかの間の逢瀬を楽しむ
・・・・・・
| 詩
| 23:07
| comments:7 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.12.08 Thu

遠からず
近からず
もつれた糸を
ほどくように
結び合わせた
手をほどく
ほどかれた
各々の
手のひらに
青い玉と
赤い三日月を乗せる
玉に映る
あなたの姿は
もう
何処にもない
だから
わたしは
三日月の夜に
あなたを探す
砂に埋めた
舟を取りだして
水をいっぱい溜めて
満月の空に
浮かべる
舟から
こぼれる水は
きらきらと輝く
あなたにも
あなたにも
あなたにも
降り注ぐ
少女は
貝殻にためた水を
神さまに捧げる
・・・・・・・
12月7日の夜
食事が出てくるまでノートに書き始めたもの
| 詩
| 23:58
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
≫ EDIT
2016.08.16 Tue

(マウス画)
「
無題」
夢のあとに馬車が来る
眠れないものよ
起き上がりながら転び続けるものよ
慰みをうけながら施すものよ
静かに
| 詩
| 13:23
| comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑