2019年02月 | ARCHIVE-SELECT | 2019年04月

| PAGE-SELECT |




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

売られた辺野古の海


梶川泰司さんの犬のしっぽブログより(2月20日)

見えない埃に回帰する

山岳地帯の清流の浅瀬は、綺麗な尖った小石で敷き詰められ、南洋の小さな諸島は、珊瑚の破片が無数に打ち上げられ太陽に輝く長い白浜で囲まれる。これらの小石はやがてより小さな無数の砂になり、そして、数千キロを離れた山と海を互いにジェット気流で交流する見えない埃を今や裏庭から想像できる。

珊瑚で囲まれはじめた孤島
DzzSOkKW0AAVqei.jpg
https://www.gettyimages.co.uk/videos/iriomote-island?sort=mostpopular&offlinecontent=include&phrase=iriomote%20island



///////

原発と全く同じ構図。
間に入った議員にはかなりの大金が懐に入ったものとみる。

可哀想なのは辺野古の漁師さんたち。

あばうと君‏ @eMtXo6dCGr9OUBE

スンゴイ話がある、辺野古。名護漁協が漁業権を県の承認受けずに勝手に放棄、その代償と称して新基地建設進めたい国から42億円の補償金貰った(漁業権が工事の障害なので)。この金額、な、なんと同漁協組合員一人当たり2千万円。ちょっと待って、そもそも辺野古の海って彼らだけのものなの??

沖縄県漁協の総元締めだったのが、下地敏彦宮古島市長。このお方、例の辺野古県民投票を妨害しようとした悪名高き「チーム沖縄」の会長。傘下名護漁協の漁業権放棄の経緯、かなり詳しいんでないかい笑笑


やんばるぐらし-県民投票は反対に⭕️済み!@yanbarugurashi

名護漁協の組合員数は東海岸側(辺野古側)と西海岸側(名護漁港側)で大きな偏りがあり、辺野古漁民は漁協内では圧倒的少数派だ。組合員の多数決で決定される漁業権放棄に、そもそも辺野古漁民が抗う方法はなかった。


津田大介‏認証済みアカウント @tsuda

「辺野古住民は新基地建設賛成」という言説の背景には、この補償金の存在がある→https://ryukyushimpo.jp/news/entry-805902.html … 辺野古には漁業関係者以外も住んでて中には反対を表明する人も。漁業関係者、辺野古住民、名護市民、沖縄県民「全て」が沖縄の当事者ということを忘れてはならない。


どどいつ文庫ぴゃむ寒むぅ‏ @dobunko

下地敏彦宮古島市長、育鵬社の教科書を採択を推進する団体(=日本教育再生機構 https://twitter.com/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E6%95%99%E8%82%B2%E5%86%8D%E7%94%9F%E6%A9%9F%E6%A7%8B%20%E5%85%AB%E6%9C%A8%E7%A7%80%E6%AC%A1&src=typd …)に公費支出」問題でも名前でてましたですね→ https://twitter.com/search?q=%E5%AE%AE%E5%8F%A4%E5%B3%B6%E5%B8%82%E9%95%B7%20%E8%82%B2%E9%B5%AC%E7%A4%BE&src=typd


青木正雄‏ @ouendan10

中部国際空港を建設する時も、船も手放してしまった寝たきり漁民までもが、漁業補償金をもらっていました。唖然です。



こちらがソースです。
リンク先から一部引用・翻訳しますが
是非リンク先で読んでください。

辺野古の海は誰のものか ―漁業権への疑問― 2017年5月11日 09:00
http://hunter-investigate.jp/news/2017/05/post-1043.html

「安倍政権が先月25日、沖縄県名護市辺野古の新基地建設に向け、米軍キャンプ・シュワブ沿岸部を埋め立てる護岸工事に着手した。ついに始まった埋め立て工事。大量の土砂などが投下されれば、ジュゴンが生息するという辺野古の海は原状回復が困難となる。平成26年に事業開始を強行して以来、沖縄の民意を無視し続ける安倍政権。強硬姿勢の根拠となっているのは、辺野古沖の漁業権を地元漁協が放棄したという事実だ。漁業権放棄に伴う2度にわたる契約で、国から漁協に支払われた補償金は42億円と言われており、漁協が辺野古の海を売った形となっている。沖縄の海は、誰のものか――。(写真は辺野古海岸。フェンスの向こう側、米軍キャンプ・シュワブの沿岸部が埋め立て予定海面) 「名護漁協の漁業権放棄決議によって許可の前提となる漁業権が存在しなくなっており、岩礁破砕許可を取得する必要はない」と主張し、県の許可を得ないまま工事を続ける政府。一方、沖縄県側は「知事の承認を得ない漁業権の放棄は成立しない」として、岩礁破砕許可のない工事は違法だとする立場だ。漁業権のある、なしで争う構図だが、そもそも沖縄の海は県民全体のもので、漁協の判断だけに依拠して埋め立てにゴーサインを出せるものではあるまい。沖縄防衛局への情報公開請求で入手した文書で、漁業権をめぐる動きを確認してみた。・・・」


下の図は2017年1月に沖縄防衛局と名護漁協との間で交わされた「損失補償契約書」添付図面の一部。
青い矢印が平成26年に事実上業業権が放棄された区域。
赤い矢印が27年1月に漁業権が消滅したとされる区域。

aa20170511_h01-02.jpg

名護漁協が漁業権を県の承認を受けずに勝手に放棄。名護漁協の組合員は約90人、準組合員は約30人で、一人当たり2,000万円前後の補償金が分配されたと言われていてこれがその時の契約書。

20170511_h01-04-thumb-autox399-20665.jpg
20170511_h01-03-thumb-autox399-20666.jpg

当時の沖縄県知事仲井眞弘多氏にによって、政府が埋め立て工事を続けるために必要となる外側区域(約400ヘクタール)の岩礁破砕許可はスンナリ出るものと見られていた。

ところがこの状況を一変させたのは、「あらゆる手段を講じて辺野古の基地建設を止める」と公約して知事選に勝利した翁長雄志氏の登場だった。当然、岩礁破砕許可は出ない。

そこで政府が考え出したのが、岩礁破砕許可を県に申請しないで済む方策。沖縄防衛局は密かに名護漁協側に接触。工事区域だけでなく、周辺の臨時制限区域の漁業権も併せて放棄する特別決議を行うよう漁協に働きかけていた。(餌は補償金の積み増し)

名護漁協は臨時総会を開き漁業権放棄の特別決議を行っていた。決議に伴う損失補償契約が結ばれたのは20171月13日。金額は約6億円であることが分かっている。

2016年秋から2017年1月にかけて短い期間に沖縄防衛局と名護漁協側とで秘密裏に交渉が行われた。

aaab6e50950dc325657f4edd1d55cde1cfc822481c-thumb-600xauto-20655.jpg

防衛局が、漁協に漁業権放棄の要請文を発出したのが2016年11月11日。名護漁協は、それからわずか17日で漁業権放棄の特別議決を行った。裏交渉の記録は一切残されていない。名護漁協に支払われた補償金は計約42億円。漁協の組合員は、一人当たり数千万円のカネで沖縄の海を売り渡したことになる。

///////

HANCOTSU‏ @ta61046027 3月2日

きのう柵を挟んで私の前にいた警察官が、俯いて小さい声で、でもはっきりと「辺野古を埋めるな…」と2回言った。バカにしてんのかと思ったら真顔だった。あれはなんだったんだろう。#0301辺野古埋めるな東京大抗議 #0301辺野古を埋めるな東京大抗議 #安倍晋三は独裁者

きのう柵を挟んでD0pkz1LVsAAFTIi


木野龍逸 (Ryuichi KINO)‏ @kinoryuichi

防衛省って、空手形で稟議が通るの? 国会に、辺野古埋立のための地盤調査をした資料を出さないまま、700億円以上の予算を通そうとしてる。


yoshitomo nara‏ @michinara3

フォロワーの方から →「県民投票の投票率、新聞に各市町村の結果が掲載されてたんですけど、渡嘉敷と座間味の投票率は70%前後でした。沖縄戦の激戦地だった場所です。 この結果、この国のトップには届かないし、届いても屁でもないんだろうな、って考えたら悔しくて堪らないです。」





| 沖縄 | 22:58 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

普天間は下関へ、九州空港へ、県外へ


この写真は北九州だそうです。

あのねのね 2月24日は県民投票へ行こう‏ @lrLuXlmIk7nlRP8

#普天間は下関へ 以外に、#普天間は北九州空港へ #普天間は県外へ も流行らせましょう。 国防を国民全員で考えるきっかけになります。 辺野古以外の対案がある方、もっと教えてください。

aaD0aOaKBUcAAiT32.jpg


𝕔𝕙𝕠𝕔𝕠𝕝𝕒𝕥.‏ @chocolat_psyder

#普天間は下関へ #普天間は県外へ #普天間は大阪へ

大阪湾に浮かんでいる人工島はカジノや万博といった娯楽施設よりも米軍基地に向いていると思います。市長も知事も愛国心に溢れる方々。日本国の団結、格差是正のため今こそ手を挙げるべき刻!ご英断を @gogoichiro @hiroyoshimura


あのねのね 2月24日は県民投票へ行こう @lrLuXlmIk7nlRP8

神戸空港は出島という所が魅力で、八尾空港は、定期便がないというのは魅力的ですね!ご提案ありがとうございます!

aaD0axxrPU8AAIymN.jpg
aaD0axyEPVYAA9NZ0.jpg

ご提案ありがとうございます。木更津もすごい良さそうですね。 メンテナンスができるって言うのが1番ポイントですね!

aaD0bBeDGUYAEURGx.jpg





| 沖縄 | 20:35 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

≫ EDIT

moon cafeより(コパイバ オイルの感想紹介)




コパイバ をスキンケアで使っている方たちから
肌の調子が驚くように良くなったとの感想を度々いただきます。
皆さん、色々工夫されて使っていらっしゃいます。
スキンケアに使用されていない方は一度お試しください。

シミの場合は個人差もありますが
シミになってから時間がそれほど経過していなければ
綺麗に取れる場合があります。
(以前、綺麗に剥がれ落ちたという方の感想をアップしました)

今年になってですが、
鼻の脇に小さな黒子のようなものが突然できたときに
コパイバ を塗布したらぽろっと落ちた経験があります。
黒子ってある日、突然できるので不思議ですね。

経過時間に関係なくシミは薄くなりますので是非お試しください。
試した感想をお待ちしています。

お風呂上がりにコパイバ の原液をシミに薄く塗ってください。
厚く塗る必要はありません。
(容器に付着したコパイバ を指でなぞるくらいの少なさでいいです)
原液塗布する場合、目の周囲は敏感なので気をつけてください。

街中でシミのある女性と出会うと
コパイバ を塗ってあげたくなります。
若い方でも大きなシミがある方が結構いらして
可哀想になります。

観察するとシミを隠そうと厚化粧される方が多いですね。
化粧自体、肌に良くないのに
厚化粧でますます悪くなる、シミができる
という悪循環のように思います。

仕事でどうしても化粧が必要な方は仕方ないでしょうが、
そうでない日は化粧はせずに肌を休ませてあげてください。

少し前に知った知識として、
シミができないようにする一番は保湿だそうです。

ちなみに私はアレルギー体質のため、
化粧は一切できないのでいつも素顔です。

アレルギー体質でよかったなと思うことが良くあります。
体に悪いものを取り入れないように守られていると、
考え方次第ですね。

熊本県のOCさまの感想紹介です。

件名: Re: 【moon cafe】 受注通知メール
日付: 2013年11月25日 10:30:28 JST

ふるいち まゆみさま

こんにちは、Oです。

・・・・・

今回は、ブラジル産の方を申し込みさせていただきました。ペルー産のコパイバと併用しているのですが香りや味は、やはり最初に体験したブラジル産の方が家族になじんでいるようで飲料や吸引にはブラジル産、外傷やスプレーにはペルー産と使い分けをしています。

上の子の中学で11月に早くもインフルエンザが流行し始めあわてて1か月前倒しで、緑茶にコパイバを落としてみんなで飲んでいます。今シーズンも無事にみなが元気に過ごせるといいなと思っています。

まゆみさんのブログの中で、コパイバ+化粧水の使い方を参考に最近では、朝晩化粧水に1滴混ぜて使っています。(ペルー産)それまでは、水とコパイバのスプレー水を顔に吹きかけてから、化粧水をつけていましたが毎回1滴を手に取った化粧水と混ぜて使う方が、肌がしっとりするようになりました。今からの時期はどうしても乾燥して肌がかさついてくるので、コパイバでどれぐらい効果があるのか楽しみです。

今日は、全国的に天気も荒れるようですね。まゆみさんの所ももう雨風吹き荒れている頃でしょうか。

今年の気象は、今までこんなことなかったのに。ということばかりで本当に気が気ではありません。世界中で起こっている異常気象、MIMICの情報、本当に毎日固唾をのみながら拝見しています。もう、地球が限界に来ていて人間に対してメッセージを発信しているのかもしれないな、とも思います。

雨が上がると気温もぐっと下がるようですね。体調をくずされませんようにご自愛ください。ブログの記事も楽しみにしています。ありがとうございました。




| moon cafe/e-water | 13:39 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑

| PAGE-SELECT |