moon cafeより(コパイバ)
使っていない「moon cafe blog」を整理するために
こちらのブログへ記事を少しずつ移動します。
///////
2014年12月
コパイバオイルの使用感想。

感想紹介がいつも遅くなって申し訳ありません。
頑張ってどんどん紹介していきたいと思います。
熊本県のYAさまの感想を2通紹介させていただきます。
(ブラジルのコパイバ使用)
感想ありがとうございます。
—–Original Message—–
Sent: Saturday, February 16, 2013 1:55 PM
こんにちは。
・・・・・
2月初めに主人が東京の病院で、ふた月ぶりの検診でした。
Dr.が触診の時に、とてもお腹が柔らかくなっていて、驚かれたそうです。
手術後、ずっと硬かったんですよ。
きっと腸が回復したのだと思います。
繊維質の強いものも、今では普通にいただけるようにもなりました。
まだコンニャクだけは控えていますが…
たくさん食べた時もお腹が張らなくなって、嬉しい限りです。
ずっと、朝晩コパイバを2、3滴お湯に入れて飲んでいたからだと思います。
オイルマッサージだけでは、ここまで復活できなかったでしょう。
深く感謝いたします。
Sent: Friday, February 22, 2013 9:50 PM
こんばんは。
・・・・・
最近、東京からの避難の方で体調が悪くなると、
コパイバで症状を回復させていらっしゃいます。
例えば耳が痛い時に、ひまし油とコパイバを混ぜて、
耳の中や周りに塗り込むと次の朝には収まってるそうです。
首の周りの湿疹も綺麗に治ったそうです。
口唇ヘルペスにも良いそうです。
最近、芸能人でよく口唇ヘルペスができた話を聞きます。
免疫力が落ちるとできやすくなりますからね…
相当、芸能界は危ない状況に思われます。
スポーツ界も体調不良の話は増えてるような気もします。
コパイバオイルの使用感想。

お二人の感想紹介です。
福島県のKTさま。(ブラジルとペルーを使用)
—–Original Message—–
Sent: Sunday, March 10, 2013 5:10 PM
こんにちは まゆみさん
おかげさまで、我が家ではコパイバは無くてはならないものとなっております。
コパイバのおかげで、いつもならアレルギー全開のこの時期
皮膚の状態も良好で爽やかに過ごしております。
2週間前、鶏卵大にまでおおきくなった乳がんの手術を受けた
我が家の老犬は(30針の大きな傷でした)、退院後痛みで泣いている時、
傷にコパイバを塗っただけで、痛みが和らいだのか大人しくなり、
その後は普通に生活できるようになりました。傷の治りも早く、
かかりつけの先生も驚いておられました。
これもコパイバ効果だと信じております。
ブログも読ませていただいております。
これからもためになる、光にあふれた良い情報を発信拡散して下さい。
熊本のYAさま。(ブラジルのコパイバを使用)
—–Original Message—–
Sent: Monday, March 11, 2013 11:41 PM
こんばんは。
いつもお世話になっています。
・・・・・
コパイバ、本当にすごいです。
この時期、花粉症でひどい顔になるのですが、
愛用のローズ・ウォーターに1滴混ぜてお顔全体に塗ると、
目の痒みも鼻の詰まりもすっ~と抜けて、気分良くなります。
私は劇症型なので全く止まるまでは行きませんが、知人は3日ほどで止まりました。
そして、この知人のラブラドールが近所の子どものいたずらで、
腰、股関節を傷めて大変でしたが、その夜、お水に3滴落として飲ませたら
翌日、前の日の大変な症状が一夜にして治ってしまいました。
病院では痛みが取れないと、レントゲンも出来ない。
場合によっては県外の専門病院で手術になるかもと言われていたので、
かなりのショックを受けていました。
コパイバとひまし油を塗ってみたらと言いましたが、
痛みが酷いから、触ることすらできないと言っていた状態でした。
鎮痛剤が効かないほどで、体を動かすたびにキャンキャン鳴いていたそうです。
できることは飲ませてみることだけ…
そしたら翌朝、普段通りに起きて、体をブルブル。
とても驚いて、喜んで電話して来ました。
私もビックリ。
そんなに効果があるなんて…
人間だけでなく、動物にも良いのが立証できましたね。
その話を他の人にしたら、私も私もと頼まれてしまいました(^^;;
それから先日、茨城のMさんがお世話になりました。
お母さまがやはり花粉症のようですが、ずいぶん良くなりましたと報告がありました。
本当にありがたいオイルです。
私の周りにはファンが増えてます。
どうぞよろしくお願いします。
| moon cafe/e-water | 10:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑