北京で世界最大の空港が完成
| ニュース | 23:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
| PAGE-SELECT |
| ニュース | 23:28 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
桑ちゃん @namiekuwabara
世界の常識・非常識 ・こんな所を一般人も共有して使っている所は、世界広しと言えど日本位なものだろう。線量率震災前0.038(µSv/h)であった所、BG考えて適正基準内汚染確認できるわけもない。ここ原発から3~4kmというところか。命より便利・効率優先日本、世界最大地球破壊の汚染拡散国!
桑ちゃん @namiekuwabara
2019年6月26日の福島北上は常盤道いわき市四倉ICでおり、一旦逆戻り6号線四倉に出て放射線量測定しながら浪江町まで走行した分けですが、ここが福島第一原発、この手前500m位6号線車内線量率測定で最高値線量率観測5.564(µSv/h)表示した。停止して測定すれば4割程度高く観測するだろう。
鈴木邦弘 @SZKN29
最近、富岡町が完全に復興したかのような言説もみられます。しかし実際は、空間線量だけとっても、首都圏と同じなのは富岡駅から半径100m程度に限られます。このまとめには「2μSv/h以上の場所は0」なんてツイートも見られますが、明らかなデマとして写真を載せます。https://togetter.com/li/1368028?page=2 …
確かに富岡は以前と比べれば移住者(帰還者ではない)も増えたし、夜ノ森駅は解体、今年度末に向けていくつかの学校も解体され、東京五輪に向けて更地だけが増えようとしている。「なかったことにする」最前線で、行政からカネを受け取っているであろうシノドスの福島レポートなどの必死さ加減が窺える
しかし実際は高線量の場所も多々あり、小良ヶ浜のフレコンも帰還困難区域の奥に移動され、帰還した高齢者は不安を抱き子や孫は連れてこない。演出に必死なだけで、実際はただ「忘れたふりをする」だけだ。残酷な棄民政策を大手メディアは取り上げないかもしれないが、僕らクサノネの人々は追い続ける。
美澄博雅 @hiroma_misumi
あとから あとから ころされる。サイボウをこわすものが そらからふって、つちにもぐって、からだのなかまでもぐりこむ。紙芝居「ちっちゃい こえ」(脚本/アーサー・ビナード、絵/丸木俊・丸木位里
https://www.tokyo-np.co.jp/article/national/list/201906/CK2019062702000290.html …
実在の原子から放射線が飛び出してくる現実を感じる、サイボウのちっちゃい声!すべての生き物に共通の声を感じたい。線量では理解できない、宇宙線やレントゲンと違う。
桑ちゃん @namiekuwabara
除染といい、収束作業と言い素人集めてやってるようですが、何か知られたくないものがおありなんですかね。安全面や専門的分野に選れまじめにやろう有能な方々は排除される傾向に見受けられます。放射能安全を「放射線防護実践」もしたこともない塾の講師がしてみたり、福島復興ひどいものですね。
原発事故経験し、高木元復興大臣の父親市長が福井県の商工会の集まりで「原発は金の成る木 50年100年後生まれてくる子供が皆障害者であっても心配することはない」といった言葉を実感して理解できた福島第一原発事故でした。屁出なし除染しても咎める人いない現状ゼネコンやりたい放題!年間20mSv
この8年間伊達市含め測定など色々してきたが、自分で見てきてはっきりしたことは、原発事故が起きたことで金儲けができると判断した方が多い。生活が安定すれば、被ばく影響など関係ない。という考え方と結論付けた。そうでなければ2万Bq/kg食べて大丈夫教育委員会講演開催しない。福島安全PR!
冷凍都市 @ayumochineko
先月、フランスの環境活動家の人と話したが、1〜6号機迄全て原発はやられているでしょ、という見解だった。また、日本政府が、プルトニウムは飛散する筈がないので測定しないと発表した矢先に、静岡の土壌を測定するとプルトニウムが検出された、と苦笑していた。今回の6号機もやばいと思っている。
桑ちゃん @namiekuwabara
福島第二原発もやられてますよ。東海原発、女川原発も。女川は東北電力が言ったように中身を確認しようがないと。炉内詳細点検は無理な話という事でしょう。燃料全て取り出しても古くなると放射化で高線量。蓋開けて水抜いて行うわけにもいかないしね。
桑ちゃん @namiekuwabara
霧雨が一番やばい。大気中の放射性物質を体に付着させやすい。作業中止。
フクシマから国の偽装を暴く @Anti_Jigokudama
福島医大のデタラメ「健康調査」
がんをカウントしない仕組みだった!
ハイリスク者を「経過観察」としながら
その後の経過を捕捉していない!
がん発症の母集団3,000人が
果たして、どうなっているのだろうか?
オソロシイ
レイ @3104rei228
信号待ちしていると通りすがりの婦人達の会話が耳に入る。近所で倒れた方の介護に戻った息子が昨年白内障で両目手術していたとの事だが、55歳で千葉在住だったと…「大変よねえ」と聞こえてきた。 京都でさえも増加傾向だったから首都圏なら尚更だろうねえ。
首都圏で活動していれば、いつか何かしらの問題に直面する事も多くなるだろう。
5、6号機やフランスの一件といいどこまで?と疑い深くなってるところに自然災害が加わってくる。 少なくとも人間の身体が徐々に悲鳴を上げ始めているのは確かだ。 きっとこの惑星も…
講演会で話した事は今も実行している。特製のお茶、チンキ剤、豆乳ヨーグルト、食材の徹底、ダブルトラップマスク、水式等々… 避難されてる方々も「そこまで…」と驚かれていたが、その後皆さんどうだろうか??? 共同だけど畑や田んぼやって、そこにバイク乗ってあちこち行くって時間がないぜよwww
sivad @sivad
なとろむ(名取宏?)、菊池誠らが信奉する過剰診断論のWelch氏、論文不正が発覚して大学を辞職、と。さもありなん。
Prominent health policy researcher plagiarized colleagues’ work, Dartmouth investigation finds
https://www.statnews.com/2018/08/20/dartmouth-health-policy-researcher-plagiarized/
| 核/原発 | 14:43 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑
はつみみ @risusuzume
【衝撃悲報】
但馬問屋(@wanpakutenshi)さんのtwitterが凍結されました!なんで公明正大でファンが多い但馬問屋さんが凍結されなければならないのか?なんで正しいことをつぶやくtwitterが凍結されなきゃならないんだ、これは恐ろしい言論統制だ!国民のクチをふさぐアベ政権の陰謀である
サラゴサ @saragosamove
返信先: @JinKazLTさん、@wanpakutenshiさん
但馬問屋さんと相互フォローだったのですが、現在見てみるとフォローが外された状態。
次に、こちらから再度フォローすると、ブロックされてます、と表示される
次に、画面を下にずり下げて引っ張ると、今度は凍結されてる、と出る
これはミスリードを誘う非常に意図を感じる悪意のある操作だと思う
| ニュース | 13:49 | comments:4 | trackbacks(-) | TOP↑
| PAGE-SELECT |