沖縄は決して屈しない
記事が多いので2ページにわけます。

市役所の傍で。
シーサー、つくりたい。
/////////
<社説>平和センター捜索 不当な弾圧許されぬ 基地建設に警察が加担(琉球新報)
http://j.mp/2gyUBgT
*逮捕容疑がブロック積み上げ。
確か本土から送られてきたブロックですよね。
威力業務妨害なら警察はブロックを積む前に市民を止めるべきなんだけど
あえてさせて、先で逮捕するというよくある手。
進入禁止の道路の入り口で警察が指導するんじゃなく、
出口で隠れて待ってて、違反ですよと切符を切るやり方と同じ。
知っててやるのは悪いけれど知らない人も居るんだから。
むかし友人がこれをやってしまって一緒にいた私は
このことを丁寧に警察官に抗議したことあります。
(入り口に侵入禁止の看板はなかったので私も友人も知らなかった。)
それでどうなったかって?(微笑
話しのわかるお巡りさんもいるってことで、終了。
那覇警察署の近くの道路はバスレーンになってて
知らない人がぞろぞろ捕まる。
警察も稼ぎどころみたいで何事かと思うほど
たくさんの警察官が出動している。
この前、タクシーの運転手さんとも
バスレーンの入り口で今の時間帯は通れませんよと
指導するのが警察の仕事なのにねって話した。
/////////
Osamu Tomori
米軍統治下も含め沖縄戦後史で、抵抗運動へのこんな組織的弾圧の例は真に稀。人民党事件くらいか。異常。社説の異例の長さに注目。歴史の審判は必ず下る。> <社説>平和センター捜索 不当な弾圧許されぬ 基地建設に警察が加担 - 琉球新報 http://ryukyushimpo.jp/editorial/entry-404017.html …
大量の資料を押収とあるが、山城さん名義宛に辺野古のテントに私が送った支援物資の宅配便の送り状も押収分析ですか(苦笑) 支援してくださっている方への威嚇弾圧でもあるわけだ。人ごとじゃない。
いや笑いごとじゃなくて、容疑がブロック積み上げとなっている以上、私自身はそれは送っていないが、全国からブロック送付の支援した人全員を、共犯として逮捕することだってやろうと思えばできるだろう。
1972年以前とのアナロジーでいうと、今はアメリカ人が警察のトップにも裁判所のトップにもいる状態と同じといことになる。神話と言われた自治が米軍という外側の権力によってがっちり枠をはめられていた状態とも違う。米軍統治下よりひどくなるわけだ。
/////////
チョコレート同盟☆彡
名護署前では、今朝の不当逮捕に対する抗議行動が続いています。山城ヒロジさん達もひと月以上収監が続いている状況で、また新たに4名が収監された。17時を回ったが人が増え続けている。 #辺野古 #高江 #沖縄
不当逮捕に対する抗議集会が続いていますが、名護署を警備しているのは福岡県警。 #高江 #辺野古 #沖縄
沖縄の朝刊一面が翁長知事のヘリパッド容認を伝えた。人々が新聞記事を読んでいるそのころ、朝8時に5カ所で警察権力は家宅捜索に入った。そして同時に4名が名護署他に収監された。これらは点と線のあやではなく、全面的な沖縄弾圧の始まりなのだ。
威力業務妨害の拡大解釈の前例が沖縄で作られようとしている。10ヶ月前の辺野古ゲート前での行動が3度目の逮捕の根拠になり、リーダーの山城ヒロジ氏は再逮捕された。 つまり、私たちが信じている国という枠組みは、先の戦争から権力によっていかようにも法を曲げられる圧殺装置であり続けている。
名護署前で。警察がたったひとり立つ女性にビデオカメラを向ける。 最高裁判例での違法性について知らない警察官は現場にはいない。なぜならその点には抗議現場で、いやでも耳に入るよう伝えているから。 権力の銃口を市民に突きつけるのは確信犯。
またもや不当逮捕が高江の現場で出た。名護署での抗議行動には宮古島から「てぃだぬふぁ 島の子の平和な未来をつくる会」から共同代表の2人が駆けつけた。文子おばぁは「私が戦争で体験したことはあなたたちや子供たちにさせたくないからね」と。
/////////

政府圧力に屈しない 辺野古・高江 市民、運動拡大へ(琉球新報)
http://j.mp/2gyN8yk
<米軍ヘリパッド>小雨の中、市民ら60人が抗議(沖縄タイムス)
https://goo.gl/DWu4Xd
高江、ダンプカー48台分の資材搬入 市民らが抗議行動(琉球新報)
http://j.mp/2gAI2Sh
北部訓練場の訓練道整備、希少種繁殖に影響 回避策は形骸化(琉球新報)
http://j.mp/2gHnPgy
| 沖縄 | 21:15 | comments:0 | trackbacks(-) | TOP↑