泡瀬干潟で過去最大規模のコアジサシ繁殖


コアジサシ数百羽繁殖 沖縄の泡瀬干潟で過去最大規模
野鳥の会「見守って」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-950717.html
///////
参院選に共産党から比例代表で立候補している元陸上自衛官のしまぶく恵祐さん。一緒に自衛隊に入隊した双子のお兄さんは身体中あざだらけで20歳という若さで亡くなられています。しまぶく恵祐さん「病院のベッドに横たわっていた兄の姿は身体中があざだらけでした。それにもかかわらず自衛隊は訓練中の事故だった、暴行、暴力の行為はなかったのの一点張りでした。事故の調査報告書を見せて出して欲しいと防衛省にお願いし、送られてきた文書はほとんどが黒塗りで中身が全くわからない、兄の名前までもが黒塗りにされていました。この文書を見て兄の命は自衛隊によって奪われたと同時に兄の尊厳をも奪われたと、その文書を見て率直に思いました。国・自衛隊相手に裁判闘いました。裁判闘って思ったことは、不利なことはひたすら隠す、そして一人の自衛官の命も国、自衛隊を守るためなら切り捨てる、ないがしろにする、そのことを身を以て体験しました。もっと生きたかっただろう、恋もしたかっただろう、・・・」
しまぶく恵祐 #比例は共産党⚙️🌾 @jcpshimabuku
正直、双子の兄が亡くなった話をするのはキツいです。哀しい、悔しい思いが一気に押し寄せます。けれども不正を隠し、民意を踏みにじる安倍政権をこのまま政権を任せておくと国民が不幸になる。また兄のような犠牲者が増える。今だから話をしないといけないとの思いで話をさせて頂いています。
https://twitter.com/jcpshimabuku/status/1148184931824066560
yuki 戦争ではなく平和と和解をもたらす日本を目指して @yukiyanagi3333
返信先: @jcpshimabukuさん、@urutobiさん
そういえば、自殺でも病死でもない、原因が発表されていない死者が自衛隊でかなりの数出ていると聞いたことがあります。
蔦 (JAPAN,NO WAR! ) @tsuta2010
返信先: @jcpshimabukuさん
自衛隊員の死亡者数が増え続けているという表を、最近、ツイッターで見かけました(自殺はのぞく)。このような訓練中の不審死が増えているのでしょうか。平然と黒塗り書類を出す日本の実態は、まるで中世のような暗黒社会ですね。
///////
比例代表で立候補している仲村みおさんを宜しく。
伊波 洋一 (いは よういち) @ihayoichi
7月6日、糸数慶子参議院議員とともに那覇市内での全国比例・仲村みお候補の応援街宣に参加した。糸数慶子議員が立候補しないことで沖縄から玉城デニー知事を支える女性国会議員が居なくなる。仲村みお候補にぜひ当選してもらいたい。多くの皆様の応援をお願いします。
https://twitter.com/MioOkinawaSDP/status/1147435686041026560
///////
ツイッター投稿、政策論議少なく 参院選、多い「支持呼び掛け」
多いつぶやきは、安里氏側「拡散希望」、高良氏側「オール沖縄」
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-950577.html
参院選、期日前1万7956人 県内3日間 1日平均は前回超え
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-950576.html
///////
矢歩祐@香港 @yuu_yabu
選挙権を持ってる日本の皆さんは香港をご覧ください 今香港の根本的な問題は政府のトップや議会の半分の席を市民が選べない、中共の手先ばかり配置されていることです 香港のように手遅れになる前に日本の皆さんはどうか選挙に行って、自分の未来のために投票してください
///////
奄美
Hiraku Kamishima @kami077
こんな島と街のどこで戦車が撃ち合うんです?
猫の額で喧嘩を売るほど、敵もバカじゃないでしょう。
ここと基地と空港やらをミサイルで潰せば事足りるんですから。
///////
タカラさんは明日、石垣と与那国に行かれます。
ウラオモテヤマネコ (Uraomote Wildcat) @uraomotewildcat
おしどりマコ(@makomelo)さんケン(@oshidori_ken)さんが石垣島に来てて嬉しすぎる😭
全国比例の候補が来るほどこの島に票はないし陸自配備問題も内地で票にならない
なのに選挙期間中にお越しいただき、この島のこと考えていただけるなんて感激です😭
ありがとうマコさんケンさん
おしどりマコさんの連続ツイートはこちらで。
https://twitter.com/oshidorimako/status/1148501409223995392
///////
「子の居場所」拡充へ調査 沖縄県が年内に開始 各小学校区内への設置を模索
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-950688.html
「沖縄県子ども未来政策課は年内に、困窮世帯の子どもたちを支援する「子どもの居場所」のさらなる拡充を目指し、受け皿となる施設の調査に乗り出す。沖縄本島中部と南部の各1自治体をモデル地域に選定し、それぞれの小学校区内での新たな「子どもの居場所」設置の可能性を探る。・・・」
契約金に見合わない ごみ収集業者が撤退
那覇の平和通り商店街のごみに不法投棄混入 人手不足も拍車
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-950730.html
///////
賀数仁然 @hitosak
ドカーン!砲煙が確認できます。琉球船(進行船)は那覇港出入の時、積んでいる砲火が火を噴くぜ! 帰国の際は、コレで曳き船を呼ぶんだぜ。ドカーン。
///////
Qプラスリポート 宮古島「土地バブル」“活況”の影で市民は…
https://web.smartnews.com/articles/gdWcQRTcunx
「家族より深いがもろい」 「バンド」の意味と向き合う作品
MONGOL800ドキュメンタリーの山城竹識監督
儀間の脱退でありのままの3人を映し出す
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-950765.html

石垣だけではないよ本部産もよろしく
関係者がパイナップル出荷式 贈答品として可能性も
https://ryukyushimpo.jp/news/entry-950707.html
加屋真島の星空満喫 無人島で七夕星まつり
http://www.y-mainichi.co.jp/news/35534/
「空はあいにくの薄曇りだった。前石垣島天文台所長の宮地竹史氏がナビゲーターを務め、八重山の星空の民話や文化を解説した。東京都から夫婦で参加した後藤一枝さんと隆博さん。一枝さんは「天気が悪いにもかかわらずこれだけ見えてよかった。59年に一度見られるという土星、木星、天の川の組み合わせも見る事ができてよかった」と感想。」
丸木舟で台湾から沖縄へ

丸木舟で台湾から沖縄へ 3万年前の航海再現に出発
https://www.okinawatimes.co.jp/articles/-/442462
- 関連記事
-
- 銃で武装した米兵6人が一般道を行軍
- タカラ鉄美さん、仲村みおさん、しまぶく恵祐さん
- 泡瀬干潟で過去最大規模のコアジサシ繁殖
- 「世界に誇れる、沖縄の天の川」
- 比例代表で全国から沖縄を応援してください
| 沖縄 | 23:04 | comments:2 | trackbacks(-) | TOP↑
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| | 2019/07/10 22:56 | |