PREV | PAGE-SELECT | NEXT




あいさつ

表紙の写真の作品は、2003年に制作したものです。
尚、当ブログの記事の引用・転載は必ずリンクを貼ってください。


≫ EDIT

沖縄とチリの地震の超ぶっ飛び考察。


地震雲を長年観察してきた私にとって記憶ににない
11日の不思議な空を再検証しました。

11日にこう書きました。

『18時頃の空(南から北西に向かっていたかな)。
その後空がだんだん赤くなり
18時半頃には驚くほどの凄い色の夕焼け
残念ながらカメラは不携帯だったので写真は撮れず。
不思議だったのが南からも北西からも放射していた。
上でどうなっているんだろうって考えながら歩いていた。

天気が崩れる前にも夕焼けは出るけれど、先ほど雨。
もし発振なら海外か沖縄周辺かな。』


海外か沖縄周辺かな、と書いたら
昨日沖縄とチリで起きました。

磁石で雲の方角をしっかり確認しました。
南~南東の方角からと
北~北西の方角からと
メモではこんな感じだけどわかるかな?
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/28/62/b0086362_23271133.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>
交点の真下に私がいます。
放射状といっても普段見るのと違い
数が少なく一つの幅が広く二色のストライプのようでした。
普通こんなことはありえない。
メモではわかりにくいと思うけれど、
空いっぱいに想像を膨らませてくださいね。



これからあとは超ぶっ飛びなのでそのつもりで読んで下さい。

前に何度か書いたように
チリには国立科学技術研究所(CONICYT)があって
CERNと共同で仕事をしています。

一昨年それで失敗してコントロールを失い、
予期せぬ反クォークの流れとChaiten火山の大爆発を引き起こし、
更に地球を貫き中国四川省の大地震を誘発することになったと言われている。
地軸がずれてコマのようにグラグラしたのではないかな。

昨日の地震もこれらの実験を疑いました。
ただ今度はCERNではなくロシアではないかと。
何故ロシアかというと、11日の不思議な雲です。

南~南東は方角的にはチリで合います。
北~北西の方角は中国を通りロシアになります。

ロシアにはHAARPに相当する太陽地球物理研究所
「Siberian Solar Radio Telescope (SSRT)」(写真)があります。
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/28/62/b0086362_23385397.jpg',320,240,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>



バイカル湖には「Baikal Deep Underwater Neutrino Telescope」があります。
前にも書いたようにこの研究所ではニュートリノを扱うみたいだから
カミオカンデのようなものだと思う。
さっき検索したら1200メートルの深さだそう。

ロシアでは去年の10月頃から謎の大爆発事故がたびたび発生しているし、
奇妙なスカラー波のような雲も観測されています。
ノルウエーでは空に奇妙な渦巻きもでた。


昨日の地震は実験の影響で起きたものではないかと思っています。
仮に意図的に起したものなら何故沖縄かがわからない。
チリの真裏が四川になるなら中国を狙ったとは考えられないかな。

チリは銅の採掘量が世界一だそうです。
バイカル湖のそばにはレアルメタルの宝庫モンゴルがあります。
じゃ、モンゴル狙いだったのかな?とかまで考えると
ちょっと妄想すぎますね。

私ってホントとんでもないことを考えますね。
きょうはこの辺で。(ペコリ、ペコリ)


追伸
これはhiroに世界地図上でチリの震源地と沖縄の震源地を
結んで欲しいとお願いして加工してもらったものです。
ところが・・・
http://pds.exblog.jp/pds/1/201002/28/62/b0086362_23563780.jpg',400,300,'1');" OnMouseOver="this.style.cursor='hand'"/>

さっき夜ご飯食べながら話したんだけど
震源地の場所も違うし、球状が加味されていないので
やり直してくれる?みたいです。
これだとCERNの方角だ。


ただ実験なら先にチリで地震が起きるはずで
何故沖縄が先かと考えると、やはり先の岩戸開きになってしまう。
だけど、実験も外せない。

この続きは別ページに書きます。



関連記事

| 未分類 | 23:29 | comments:5 | trackbacks:0 | TOP↑

COMMENT

私も地球儀を持って、チリがまず沖縄じゃないかって、見たけど、ずれてて、じゃあ、どこだろう・・・って探してたんです。

Latest Earthquakes M5.0+ in the World - Past 7 daysでみたら、
h ttp://earthquake.usgs.gov/earthquakes/recenteqsww/Quakes/quakes_big.php

チリの地震の緯度経度
M8.8 2010/02/27 06:34:15 S-35.846 W-72.719 深35.0 OFFSHORE MAULE, CHILE

上のサイトによると、この数日の地震はチリと沖縄周辺がほとんど、この中で、緯度経度でチリの反対側でおきた地震がないかな・・と思ってみてみると、見つかりました。
1つだけひょっこり・・・。

場所を見ると・・・アフガニスタン・・・?!
M5.7 2010/02/27 23:21:13 N35.912 E70.051 深104.9 HINDU KUSH REGION, AFGHANISTAN

緯度経度ってただプラスとマイナスにするだけで、裏側になるんでしょうか・・・?
そうじゃなかったら、これは間違いかも。

h ttp://earthquake.usgs.gov/eqcenter/recenteqsww/
ここにある地図で見ると、沖縄は、チリとアフガニスタンの一直線上とはちょっとずれているけれど、プレートなどの影響を考えたら、一直線とみなして良いくらいの誤差な気がします。

| hiromi | 2010/03/01 04:17 | URL | ≫ EDIT

続き
チリ-アフガニスタンの中心地点よりもアフガニスタン寄りですが・・・。

それにしてもチリはずっと余震が続いているようですね。。。

| hiromi | 2010/03/01 04:22 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん、皆さんこんにちは 。
昨日の津波は、50年前のチリ大地震の時と比べると段違いに小さい津波でしたが、大事に到らず良かったです(何かに守られていたのかな?)。今朝になっても注意報が解除されていなかったのには驚きましたが...

>hiromiさん
>緯度経度ってただプラスとマイナスにするだけで、裏側になるんでしょうか・・・?

えーっと、緯度経度の真反対は、緯度についてはーを+(南緯を北緯)に換えるだけでOKですが、経度はーを+にして、値を180度から引く必要があるみたいです。で、出た場所は

チリ震源:S -35.846 W -72.719
その真裏:N +35.846 E +107.281
(+35° 50' 45.60", +107° 16' 51.60")
中国・甘粛省で、西安から大体北西に230キロ程離れた場所のようです。(この甘粛省の南側に四川省があります)
で、私もhiromiさんがあげて下さったUSGのサイトで、ここに近そうな地震は無いかな?と見ると、チリの少し前、2/25に雲南省の1回だけでした。うーむ、関係あるのか無いのか?(*_*;)

M5.0 2010/02/25 04:56:57 N25.536 E101.919 深39.2 YUNNAN, CHINA

| 月のひつじ | 2010/03/01 12:34 | URL | ≫ EDIT

hiromiさん、月のひつじさん、ありがとう。ブログのほうにいまアップしました。

| mayufuru | 2010/03/01 13:39 | URL | ≫ EDIT

まゆみさん、皆さんおはようございます。

上のコメントを書いたときには手許に地球儀がなくて、とりあえず書いてしまったのですが、寝る前に地球儀を見て、ずれに気づきました。

月のひつじさん、どうもありがとうございます。
180から引くんじゃないかなぁ・・・というのが頭をよぎったのですが、自信がなかったので・・・。
やっぱりそうでした。
地球儀をみたら、アフガニスタンなんて全然違うので、アッチャーと思いました。。。

| hiromi | 2010/03/01 15:47 | URL | ≫ EDIT















非公開コメント

TRACKBACK URL

https://cocorofeel.blog.fc2.com/tb.php/4704-363d16e3

TRACKBACK

PREV | PAGE-SELECT | NEXT